日本材料試験技術協会では、協会誌「材料試験技術」に掲載された優秀な報告に対して、協会賞を授与しております。対象となる報告は、材料試験技術 第66巻(2021年)および第67巻(2022年)に本誌に掲載された「論文」、「寄書」および「技術資料」になります。推薦された報告は、選考委員会で審議し、常任理事会に諮って協会賞を決定いたします。なお、協会賞は2023年5月の総会で授与を行います。
この協会賞は「材料試験技術上特に優秀な研究報告」もしくは「材料試験技術上の現場の進歩・開発に関し特に貢献のある報告」が対象となります。従いまして、技術資料などで報告されることの多い、実用的な技術データに関する報告など、研究開発以外の報告も協会賞の対象となります。
会員の皆様からの推薦をお待ちしております。
協会賞選考委員長 齋藤 博之
推薦の手続き
- 1)推薦者:
- 当協会の会員であること
-
- 2)対 象:
- 材料試験技術 第66 巻および第67 巻に掲載された報告のうち
- 「論文」、「寄書」および「技術資料」であること
- 当協会会員が執筆者のうち最低一名含まれること
-
- 3)推薦種別:
- A) 材料試験技術上、特に優秀な研究・報告
- B) 材料試験技術上の現場の進歩・開発に関し、特に貢献のある報告
-
- 4)推 薦:
- このページの 協会賞候補推薦書(エクセルファイル)をダウンロードしていただき、
- 推薦の必要事項:記事題目、執筆者、巻、号、ページ、簡単な推薦理由(200 字以内)を記載し、
- 推薦者名および会員資格を明記してください。
- (可能なら、PDF ファイルに変換してください)
-
- 5)推薦締め切り:2023 年1 月14 日(土曜日)
-
- 6)送付先:メールで下記あてにお送りください。
- E-mail : h.saito3110[at]mail.dendai.ac.jp ([at] を @に変えてお送り下さい)
協会賞候補推薦書(Excel) 候補リスト(PDF)