分 類 | 題 名 | 著者名 | 頁 |
巻頭言 | |||
「部会・委員会の活動報告」によせて | 久森 紀之 | 67 | |
紹 介 | |||
35-2718 | 硬さ研究部会活動報告 (最近2年間の硬さ懇話会と部会委員による発表記事) |
石橋 達弥 山本 卓 山本 正之 |
68 |
35-2719 | 新しい硬さ試験研究部会活動報告 | 宮原 健介 | 71 |
35-2720 | 実用試験研究部会の活動について (第15回実用試験研究部会活動報告) |
齋藤 博之 | 73 |
35-2721 | ロール硬さ委員会報告 | 高野 太刀雄 | 75 |
U.一般投稿 | |||
部会報告 | |||
35-2722 | 硬さ研究部会報告 硬さに関する懇話会(第59回) |
石橋 達弥 山本 卓 |
77 |
U.会 告 | |||
第295回 材料試験技術シンポジウムのご案内 | 82 | ||
会誌「材料試験技術」への投稿の募集について | 83 | ||
第296回 材料試験シンポジウム「若手研究者ポスターセッション(仮)」への参加募集について | 84 | ||
協会の協賛行事 | 85 | ||
第36回 日本材料試験技術協会賞 選考経過報告 | 86 | ||
V.会の現況 | |||
「会の現況」 | 87 | ||
編集後記 | 88 |
分 類 | 題 名 | 著者名 | 頁 |
巻頭言 | |||
年頭のご挨拶 | 白木 尚人 | 1 | |
巻頭言 | |||
面白くて、しかも正しい | 山本 卓 | 3 | |
論 文 | |||
35-2708 | 計装化押込み試験で評価した弾性ひずみ抵抗と 変形エネルギーの関係 −微小域組織の力学特性評価への展開− |
山本 正之 田中 將己 古君 修 |
6 |
寄 書 | |||
35-2709 | 微小球反発硬さ試験の弾塑性モデルと実験結果の比較 | 宮原 健介 | 13 |
解 説 | |||
35-2710 | Direct calculation method of Young’s modulus for one indentation test datum based on Unified indentation theory and calculated values for Equivalent Indenting Young’s modulus EIT(hr) & Vickers hardness HVI(IW) in Instrumented Indentation Test (IIT) | Tatsuya ISHIBASHI Yusuke YOSHIKAWA Motofumi OHKI Kensuke MIYAHARA Takashi YAMAMOTO Masayuki FUJITSUKA Masayuki YAMAMOTO Mizuki WATANABE |
19 |
解 説 | |||
35-2711 | 硬さ試験の国際規格動向(2022) | 服部 浩一郎 | 34 |
35-2712 | 計装化硬さ試験機を用いた高荷重条件による硬質膜の 機械的特性評価 |
岩坪 聡 | 37 |
35-2713 | 光学顕微鏡によるビッカース硬さくぼみ対角線長さ測定の不確かさに関する考察 | 高木 智史 | 42 |
報 告 | |||
35-2714 | 国際計測連合(IMEKO)TC3,TC5,TC16,TC22 合同国際会議報告 |
高木 智史 | 48 |
紹 介 | |||
35-2715 | 押込み硬度計開発小史とその応用 −島津製作所編− |
関 貴浩 前田 豊一 |
50 |
35-2716 | ビッカース硬さ試験機シリーズリニューアル | 小澤 功佳 新座 恒治 |
54 |
部会報告 | |||
35-2717 | 硬さ研究部会報告 硬さに関する懇話会(第55回) | 石橋 達弥 山本 卓 |
58 |
U.会 告 | |||
会誌「材料試験技術」への投稿の募集について | 63 | ||
日本材料試験技術協会 2023年度通常総会について | 64 | ||
協会の協賛行事 | 64 | ||
V.会の現況 | |||
「会の現況」 | 65 | ||
編集後記 | 66 |