下記の日時におきまして、第291回 材料試験技術シンポジウムを対面/webのハイブリッド方式で開催いたします。
今回は、当協会が発行しております協会誌「材料試験技術」7月号より3件の講演を予定しております。
参加希望される方は、協会ホームページから7月22日(金)までに申し込みをお願い致します。
材料試験技術の向上と会員相互の理解を深めるため,皆様方の多数のご参加をお待ちしております。
〇開催日時: 2022年7月29日(金) 13:30〜17:00
〇開催場所:東京都立産業技術研究センター青海本部 [会場アクセス]
〇開催方法: 対面/webのハイブリッド開催(zoomを使用予定)
〇申込方法:下記ボタンからお申し込みいただけます。
※お申し込みは2022年7月22日(金)までにお願いします。
参加に必要なURLやIDなどを返信メールでお知らせいたします。
(※対面で参加される方にもURLやIDは配布されます。ご了承下さい)
![]() |
第291回材料試験技術シンポジウム (講演時間には質疑応答、交代等の時間を含みます。) | ||
時 間 | 講演題目 | 発表者 |
13:15〜13:30 | 接続確認 | |
13:30〜13:40 | 開会の挨拶 |
会長 白木尚人 |
<協会誌「材料試験技術」7月号掲載記事より講演> | ||
13:40〜14:20 | 木質材料の試験方法 |
〇 渋沢 龍也 (国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所) |
14:20〜15:00 | 家具試験に関する取り組み |
〇中島岳彦 (地方独立行政法人 神奈川県産業技術総合研究所) |
15:00〜15:40 | 木材塗装と塗膜性能試験 |
〇村井まどか (地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター) |
<材料試験技術協会編集部会よりご連絡> | ||
15:40〜15:50 | 未発表論文および会告の紹介 |
|
15:50〜15:55 | 閉会の挨拶 |
副会長 大木基史 |
15:55〜16:00 | <休 憩> | |
16:00〜17:00 | 見 学 (都産技研木材試験室,塗装研究室) |