分 類 | 題 名 | 著 者 名 | 頁 |
巻頭言 | |||
創 立50周年を迎えて | 佐藤 茂夫 | 227 | |
総 説 | |||
18-2099 | 日本材料試験協会 創立50周年を祝して | 岡崎 由雄 | 228 |
18-2100 | 創立50周年をお祝いして(IMEKO TC5分科会長祝辞) | Konrad Herrmann | 229 |
18-2101 | 創立50周年をお祝いして(大韓民国 インハ大学 Lee教授) | Lee Chi Hwan | 230 |
18-2102 | 日本材料試験技術協会の50周年を祝う:思い出すまま | 今井 秀隆 | 231 |
18-2103 | 日本材料試験技術協会50周年に寄せて | 越智 保雄 | 234 |
18-2104 | 材料試験は産業の基盤を創る力がある−創立50周年の喜び− | 西畑 三樹男 | 236 |
18-2105 | − 日本材料試験技術協会50周年を祝して− | 山本 靖則 | 239 |
18-2106 | 日本材料 試験技術協会50周年記念「創立50周年を祝して」 | 三原 観治 | 242 |
18-2107 | 日本材料試験技術協会50 周年をお祝いして | 沼尾 源司 | 244 |
18-2108 | 日本材料試験技術協会の50周年を迎えて | 木下 芳信 | 245 |
18-2109 | 硬さ基準片50周年 | 山本 普 | 246 |
18-2110 | 若手研究者の考えるこれからの日本材料試験技術協会 | 藤塚 将行 | 248 |
解 説 | |||
18-2111 | 信用金庫を日本型エンジェルと見なすコラボ産学官+「金」連合とは? 実録産学官連携 ユニークな仲間−コラボ産学官 |
江原 秀敏 | 249 |
18-2112 | 新領域 を拓くブラスト | 石橋 正三 | 254 |
18-2113 | 製品開発のプロセスと要点 | 野瀬 誠治 | 260 |
18-2114 | 溝付電極を用いた微細 深溝穴放電加工 | 吉澤 好良 香川 勝一 |
263 |
製品紹介 | |||
18-2115 | 微小硬さ試験システムMicro WiZhard シリーズ | 川辺 勝 澤健 司 |
270 |
講習会報告 | |||
18-2116 | 教育委員会報告「金属材料試験技能検定」に関する講習会報告 | 教育委員会 | 274 |
会 告 | |||
熊本シンポジウムプログラムを無事に終えて | 小賀 正樹 | 276 | |
日材料試験技術シンポジウム 講演募集について | 編集部会 | 277 | |
会の現況 | 278 | ||
総目次 | 280 |
分 類 | 題 名 | 著者名 | 頁 |
巻頭言 | |||
熊本シンポジウムの開催に際して | 小賀 正樹 | 117 | |
総 説 | |||
18-2080 | 微小試験片を用いた材料評価試験 | 高島 和希 | 118 |
18-2081 | パルスパワーの生成・応用技術開発 | 佐久川 貴志 喜屋 武 毅 浪平 隆男 勝木 淳 秋山 秀典 |
124 |
18-2082 | マグネシウム合金における革命−長周期積層構造型Mg−Zn−RE合金 − | 河村 能人 | 129 |
18-2083 | 廃棄物系バイオマスからメタン発酵やアルコール発酵によるサーマルリサ イクルプロセス開発 | 木田 建次 | 133 |
展 望 | |||
18-2084 | 韓国の材料技術開発動向 | 李 智煥 | 141 |
18-2085 | 物つくり中小企業の商品開発と産学官の連携 | 西畑 三樹男 | 146 |
18-2086 | 熊本大学における産学官連携の現状 | 廣木 英晴 | 153 |
18-2087 | 東京電気大学の産学連携への取組 | 国吉 光 | 158 |
18-2088 | 横浜国立大学における産学公連携の取り組み | 八高 隆男 | 161 |
18-2089 | 財団法人くまもとテクノ産業財団産学連携推進センターにおける研究開発 事業 | 関 二郎 | 164 |
18-2090 | 熊本県工業技術センターの概要と技術支援 | 高橋 誠 | 168 |
解 説 | |||
18-2091 | ナノインデンテーション法とその応用 | 福田 勝己 佐藤 茂夫 石橋 達弥 小林 光男 |
173 |
18-2092 | 電磁波シールドゴムの開発エピソード−常識の中の非常識− | 倉田 雄平 | 179 |
18-2093 | ねじ締結体の強度−外力に対する軸力挙動− | 小林 光男 小賀 正樹 北郷 薫 |
185 |
研 究 | |||
18-2094 | 溝付電極を用いた微細深溝穴放電加工 | 吉澤 好良 香川 勝一 |
193 |
18-2095 | パルス加熱サーモグラフィによる熱分解炭素被膜の膜圧計測 | 石井 明 三好 翼 平田 英之 |
199 |
18-2096 | ロボティック・インソール試験機の開発 | 高野 太刀雄 土肥 麻佐子 持丸 正明 河内 まき子 |
204 |
製品紹介 | |||
18-2097 | コスモコートの紹介 | 八代 伸光 | 211 |
部会報告 | |||
18-2098 | 硬さ研究部会報告 硬さに関する懇談会(第41回) | 山城 貞男 山本 卓 |
215 |
会 告 | |||
「金属材料試験技能検定」に関する講習会 ご案内 | 219 | ||
日本材料試験技術協会創立50周年記念事業 熊本シンポジウムプログラム |
220 | ||
日本材料試験技術協会 創立50周年記念式典,記念講演会,見学会および祝賀パーティ (テーマ:ものづくりを拓く材料試験技術) |
222 | ||
会の現況 | 223 |
分 類 | 題 名 | 著 者 名 | 頁 |
随 想 | |||
現場の物つくりと材料試験「その1」 −細線加工へ利用できる試験技術− |
西畑 三樹男 | 43 | |
解 説 | |||
18-2067 | 高強度・高耐食性ニ相ステンレス鋳鋼の特徴と用途 | 田中 勝 | 47 |
18-2068 | 動力計(ダイナモメータ)の進化 | 滝沢 勉 | 52 |
18-2069 | 硬 さ試験における国際規格の動向 | 高木 智史 | 57 |
研 究 | |||
18-2070 | DLC コーテッド工具による無潤滑絞り加工技術の実用化に関する研究 | 玉置 賢次 片岡 征二 基 昭夫 後藤 賢一 |
60 |
18-2071 | カーボンナノチューブ添加銅基複合材料の機械特性 | 柳 捷凡 基 昭夫 浅見 淳一 |
65 |
18-2072 | 3点曲げ試験片による弾塑性破壊じん性Tc試験システムの構築 | 白木 尚人 高井 健太 米山 和也 |
71 |
18-2073 | データベースを用いたコースティックス法測定システムの開発(コースティックス法による接触力の測定法) | 田宮 高信 佐藤 建吉 |
77 |
18-2074 | 動的負荷を受けるスカーフ接触継手の力学的挙動 | 志村 穣 黒崎 茂 |
84 |
18-2075 | 静的ヤング率測定値を用いた焼結体の弾性変形解析 | 廣瀬 徳豊 田中 慎一 浅見 淳一 |
92 |
18-2076 | Practical Nanoindentation Theory and Experiments of the Pyramidal Indenter (9th. Exact relationships and equations of contact depths for the rounded tip of pyramidal indenter and/or ball indenter in ISO 14577-part 1) | Tatsuya ISHIBASHI Motofumi OHKI |
97 |
文献紹介 | |||
18-2077 | 微 小硬さ試験によくある問題 (抄訳) | Douglas McGhee (訳) 大和田 重雄 山本 卓 |
104 |
製品紹介 | |||
18-2078 | カード搬送用クリーニング冶具 | 吉岡 慎一 | 109 |
その他 | |||
18-2079 | テーバー(D.Tabor)博士ご逝去−「THe Hardness of Metals」 | 山本 卓 | 111 |
会 告 | |||
平成18年度(第19回)日本材料試験技術協会賞選考経過報告 | 114 | ||
材料試験技術シンポジウム 講演募集について | 115 | ||
会の現況 | 116 |
分 類 | 題 名 | 著 者 名 | 頁 |
巻頭言 | |||
新年のご挨拶 | 佐藤 茂夫 | 1 | |
展 望 | |||
18-2061 | ものの硬さに関する最近の情勢 | 山本 普 山本 卓 |
2 |
解 説 | |||
18-2062 | ナノインデンテーション法によるねじ締結体(ボルト)の強度評価 | 福田 勝己 小林 光男 |
3 |
18-2063 | セラミック/金属接合材の引張強度に及ぼす金属側界面端形状の影響 | 立野 昌義 目時 学 小久保 邦雄 |
18 |
18-2064 | GFRP積層板の衝撃吸収性能及び強度 | 後藤 芳樹 小林 光男 一之瀬 和夫 山本 春生 小久保 邦雄 北郷 薫 |
25 |
資 料 | |||
18-2065 | 極薄板ベルトの疲労強さに及ぼす加工の影響 | 西畑 三樹男 佐藤 将之 櫻井 章雄 國峯 辰雄 |
30 |
寄 書 | |||
18-2066 | GFRP機械的継手の食塩水環境における疲労強度 | 後藤 芳樹 黒木 宣貴 小林 光男 小久保 邦雄 丹羽 直毅 |
35 |
会 告 | |||
材料試験技術シンポジウム 講演募集について | 40 | ||
会の現況 | 41 |